歯周病治療
歯周病を防ぐ為に、きめ細やかに指導をします。
歯周病にならない為には、何よりも予防をする事が大切です。
歯のブラッシング・歯石除去から歯ブラシの選び方など、患者さんのお口に合わせたブラッシング方法などを、歯科衛生士がきめ細かくご説明いたします。
歯周病の治療方法は、進行を防ぐ為の治療になります。そうならない為の予防がとても大切になり、歯周病になってしまった場合は、口腔内を清潔な状態に保ち、それ以上症状が進行しないように歯茎を引き締める方法で、出来る限り抜かない方向で治療を進めてまいります。定期的な検診を受け、お口の状況を清潔に保つお手伝いが出来ればと考えております。
こんなお悩み・不安はないですか?
歯ぐきから血が出る
歯ぐきが腫れている
歯ぐきから膿が出る
歯がぐらぐら動く
口臭が気になる・指摘される
歯周病について
歯周病は、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患です。
歯と歯肉の境目の清掃が行き届かないでいると、そこに多くの細菌が停滞し炎症を帯びて赤くなったり、腫れたりします。そして、進行すると歯周ポケットと呼ばれる歯と歯肉の境目が深くなり、歯を支える土台が溶けて歯が動くようになり、最後は抜歯をしなければいけなくなってしまいます。
定期的な検診をする事により、早期発見・早期治療ができ進行を抑える事ができますので、一度受診して、検査しましょう。
治療の流れ
- 1.診査
- 口腔内写真
歯周組織検査・プロービング
- 2.診断
- 全顎的な診断を行います。気になる所があればお知らせください。
- 3.カンファレンス
- 治療計画を立案します。無理のない治療を進めていきます。
- 4.歯周初期治療
- 口腔清掃指導(歯科衛生士による指導を行います)
スケーリング・ルートプレーニング
- 5.メンテナンスへ移行
- 定期検診や歯のクリーニングを受けて、歯の健康寿命をのばしましょう。
予防歯科について
定期健診で、お口のトラブルを予防しましょう。
当院で長く定期健診に通われている方は、15年前の状態を今でも保っておられる方もいらっしゃいます。定期健診を受ける事により、清潔な口内環境を保つ事はもちろん早期発見と早期治療が出来る為、治療期間も短く、健康な歯を残す事ができます。ご自身の歯に対する意識ひとつで、歯の健康寿命も大きく変わります。定期健診は、すべての予防の始まりです。お口の事で気なる事があれば、お気軽にご相談ください。
当院が行っている事
・TBI(ブラッシング指導)
歯科衛生士がしっかりと、患者さんに合った、ブラシの当て方やフロスの使い方をご説明します。ちゃんと歯を磨いているのにブラシがしっかり当たってない方も多くいらっしゃいます。
ブラシの当て方・歯間ブラシやフロスなどの使い方を指導しますので歯の健康寿命を一緒にのばしていきましょう。
・PMTC
PMTCは歯磨きでは取り除くことが難しい歯の汚れや細菌の巣を、歯科衛生士が専門的な器械を用いて強力に取り除く歯のクリーニングのことです。むし歯や歯周病の予防につながります。
・フッ素塗布
歯質を強化し、虫歯になりにくい歯にします。
抗菌作用や抗酸化作用により、虫歯菌の活動を抑制します。
虫歯になりかけた部分の自然修復を促進します。
よくあるご質問
- 歯周病とは、どんな病気なのですか?
- 歯周病は、歯ぐきの病気です。
歯周病になると歯ぐきの一部分が赤く腫れたように見えてくる・ちょっと息が臭くなる(口臭)・歯磨き中に歯ぐきから血が出る。などの症状が現れます。
日本人の成人の約80%が歯周病(歯肉炎or歯周炎)にかかっているといわれています。
- タバコって歯周病によくないんですか?
- よくありません。
喫煙者は、非喫煙者より治りが悪いことが報告されています。
歯周病だけではなく、体のことを考え禁煙することをお勧めします。
- 口臭の原因は歯周病?
- 口臭の90%の原因は口に中の病気と不潔な事が原因です。
歯周病の方は口の中の清掃状態が悪いことがほとんどで、その点からも口臭の原因の一つと考えられます。
お気軽にお問い合わせください。089-976-8011受付時間 9:00-18:30 [ 日・祝日除く ]